建築・設計・ハウスメーカー関係 インタビュー

住宅建設・不動産業お客様案内
望月 巧 さん(静岡県)
資格取得年月 | 2011年12月 |
---|---|
試験対策の方法 | 認定講習 |
ー 住宅建築コーディネーター資格を取得しようと
思ったのはどうしてですか?
思ったのはどうしてですか?
初めて、この資格の協会公式サイトを拝見させて頂いた時、私共の会社の現在の業務(営業内容)にとてもフィットしており、今まで以上に住宅建築に当たっての土地探しや資金計画のご相談と提案、さらに住宅会社の特徴と選び方を当社にご来店されたお客様やお問合せ頂いたお客様の方々に安心と信頼を持って、ご納得頂ける事ができるだろうと感じ、私にとっても説得力の有る資格だと思ったのがきっかけで、チャレンジ致しました。

ー どのような勉強方法で試験対策をされましたか?
資格公式テキストを何度も読み返し、自分自身が現在行っている業務と照らし合わせながら、自分が納得行くまで繰り返し学習を行いました。
その成果もあり、自分なりに日常の業務もスムーズにこなすことができ、お客様への提案力も今まで以上にアップしました。
ー 現在どのように資格を活かされてますか?
現在は土地探しは勿論の事ですが、お客様の一番心配される所は、何と言っても資金計画です。
今まで住んでいた所の家賃と比べ、返済が余りにもオーバーし過ぎると、せっかく新居を持たれても、支払いの滞りや家計への負担が増えることとなり、生活に悪影響を与えます。
そんな事が無いよう、私共がお客様に安心、安全で無理のないご提案を心がけております。
この住宅建築コーディネーターの認定書を提示し、お客様に資格の説明をすると、すごく安心するお客様が数多くいらっしゃいます。
今後もこの資格を有意義に活用し、より多くの方々に知って頂くようにしていきたいです。
