
資格発行の仕組みと、会員制度のサポート
「住宅建築コーディネーター」は、一般社団法人住宅建築コーディネーター協会認定の資格です。
さらに国土交通大臣認可 全国室内環境改善事業協同組合の推薦資格です。指定教育機関のLEC(東京リーガルマインド)にて認定講習を受講し、レポート(効果測定)を提出いただくことで、住宅建築コーディネーター認定講習会の修了認定証が付与されます。

- 【正会員有資格者制度】
-
・LEC認定講習 ・JKC協会講師派遣特別講習*上記を修了した者が、住宅建築コーディネーター協会へ認定登録(15,000円税抜)し有資格者となった者はすべて正会員とする。
受講後、LECから送付される認定登録申込書を弊会へ送付(提出)し、認定登録料15,000円(税込)を納めることで、有資格者となり資格認定証カードを授与致します。授与された資格者を対象とした【有資格者会員業務支援制度】を設けており、住宅建築コーディネーターの自己研鑚と業務活動をサポートしています。
*レポートの内容が一定の基準に達していないと判断された場合には、再提出を求められる場合もございます。
弊会に資格認定登録することで、資格者自身が構築する、家づくりに関わる各分野の「専門家ネットワーク」を共有することができます。さらに、スキルアップに役立つ様々なサービスを活用することができます。